上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
ご近所さんから頂いた 大きな大きなジャンボレモン♪

普通サイズの3倍ほどもあり モネの頭より大きいのです。
お庭で実った無農薬レモンなので 安心してお料理にも使えます

そして翌日。

夫手作りのマーマレードとレモンカードになりました


甘さ控えめなマーマレードと甘酸っぱくてコクがある爽やかな美味しさのレモンカードは
毎朝、カリッと焼いたトーストに塗ったり ヨーグルトにかけて頂いてます。
結婚6年目の今でこそ 家事が一通り出来るようになった私ですが
元々は夫の方がお料理~家事全般お得意な我が家なのです

レモンパイやタルトなど 色々なお菓子作りにも使えそうなので 今度は私が作る番かな??笑
- 手作り
-
| trackback:0
-
| comment:4
今日はハロウィンですね。

おいしそうなかぼちゃを見つけたので モネにオヤツを作ってみました。
といっても、いたって簡単。。
茹でたかぼちゃを裏ごしして 丸めただけの簡単なおまんじゅう。笑
かぼちゃさんのへたと目、口は皮の部分を使いました。
さぁさ、モーちゃん 召し上がれ~♪

” パクリッ ”
食べてる姿をカメラにおさめる間もなく 一口でおまんじゅうを平らげたモネだったのでした
- 手作り
-
| trackback:0
-
| comment:6
久々にお菓子作りをした週末。
わんこ用クッキーを焼いてみました。

こまめちゃんへのバースデークッキーです

余りの生地で モネと福ちゃんにも作ってあげたよ。

まずはモネに試食をしてもらいましょ♪

” ポリポリッ うんま~い! ”

と思ったかどうかは分かりませんが。笑
なかなかの食いつきように ひとまず、ホッ。
以前からお菓子作りは好きな方でしたが 結婚して毎日家事をしなくてはいけなく
なってからというもの、作るより買った方が楽だもん! なんて思うようになり。。
それでも モネがパピーの頃はしつけ教室に通っていて 毎回オヤツ持参だったので
ボーロやささみジーャキーも手作りしていたんだけどな。
モネも喜んでくれたみたいだし、これからはもっと頻繁に作ってあげようかな♥
- 手作り
-
| trackback:0
-
| comment:8